管理者Sの心のうち

2025-07-14 19:21:00

こんにちは

今日ようやく、スタートラインに立てる準備が整いました。
関わっていただいた皆さん・ご指導いただいた担当者の方々・応援してくだった皆さん・すべての方に
感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

これから「生活介護事業所 カンナ」を選んでいただけるように、できる限り努力します
「生活介護事業所 カンナ」の「笑顔はじける この場所で共に」の信念を軸にして・・・


私はオーディション番組が好きで、よくYouTubeなどで観るのですが、
数ある施設から「カンナ」を選んでいただくのも、少しだけオーディションと重なるところがあるかと
感じました。
最近ではSKY-HIさんが「バイブスとパッションを大事に」と言われてました。
私にはまったく理解できず、どういう事?と考えていたら、
ナイスタイミングでパッションフルーツをいただきました。
パッションつながりで何かひらめくかもとドキドキしながら人生初のパッションです

 つながりは全く分かりませんでしたが、とても甘くておいしかったです 
こんな私の身体中にさわやかな風が吹き抜けました。

 

 

2025-07-12 18:54:00

こんにちは

今朝は田んぼの草刈りをしました 

草刈りの事のことを話すと、大変だねとよく言われます

確かに暑さだったり、機械を使うので危険だったり諸々大変です
でも、伸びている草をなぎ倒していく快感?気分爽快‼ストレス解消になります
とにかく結果がすぐ出るので好きな作業です  


仕事や日々生活していると、なかなか思い描くように物事が進まないことが多いと感じます
今まさに、事業所の開所に向け準備をしている最中の私ですが
何をしても結果が見えてこない状況が少しもどかしいです

明日は、草ボウボウいやオーガニックな庭の草をむしってやります
でも草むしりは苦手なんです 振り向くと見えない誰かが抜いた雑草を丁寧に植え直ししているんです
(。´・ω・)ん? 私が雑なのでしょうか 

 

 

2025-07-11 18:53:00

こんにちは

今日は太陽が久々の休日を取ったような日でしたよね

姪っ子ちゃんが勧めてくれ基礎を作ってくれたおかげで、カンナのHPができました

PCでもスマホでも読みやいように私が気づかぬうちに微調整をしてくれてます
いつもありがとう

HPが出来上がって間もなく、事業所に問合せのお電話をいただきました

「カンナ」からは車で1時間超はかかる地域にお住いのご家族からでした

電話をきったあと、私の応援ソングが頭に浮かびました

AIさんのハピネスです
歌詞の内容と現状がかぶる時期があり、運転しながら歌を聴き何の涙かわからいけど
泣きながら出勤したことが何度かありました。。。でも、涙はストレスも流してくれるので
曲が終わるころには、気持ちが落ち着いてました

あえて言わせていただきます 
大丈夫です!! 絶対に一人ではないですよ!! ちゃんと分かってくれる人がいますよ!!

そして全く参考にはならないと思いますが
私は自分に甘いので自分自身をたくさん褒めてます
そして顔を洗って鏡を見たら笑顔を作ります 「笑う門には福がくる」 
現状は 「笑う目じりはしわだらけ」・・・ですが

 

 

 

 

2025-07-10 19:34:00

こんにちは

今日の白河市はすごい雨でした

道路が冠水していたり、窓にぶつかる雨音に恐怖を感じました

これから事業所が開所し、利用者さんが不安に感じたときは

どう対応したらベストかと思い悩みました

でも、近隣に事業所・施設には大勢の経験豊富な方がいらっしゃいます

そんな時は、みな様からかけていただいた優しい言葉に甘えさせていただき相談させてください

今から、予約させていただきます。よろしくお願いいたします

 

ご挨拶をさせていただくとき、緊張して自分の思いをうまく伝えることができていません
あせって、同じことを何度も繰り返したり、お話をさえぎってしまったりしています

思いを伝えること・・・むずかしいと今更ながら痛感しています

 

2025-07-09 18:38:00

こんにちは

今日は出勤前に、おさぼりしていた掃除をしました
少し余裕があるときは、掃除の後に携帯で写メを撮り確認します

そうすると、第三者の目線でリアルな現状を把握できる感じがします(個人的な意見です)

なので、私は絶対自撮りはしません

 

今日も、ご協力いただいた事業所・施設の皆様ありがとうございました

丁寧にわかりやすく、点と点がつながるように私が疑問に思うことや

生活介護事業として大切にすべきことを教えていただきました

そしてメールやお電話で励ましのお言葉もいただきました

おかげさまで、不安要素も1つクリアでき少しずつですが前進した気がしています

 

 

 

 

1 2 3 4