管理者Sの心のうち

2025-09-01 20:42:00

ご無沙汰しておりました
開所から1か月がたちました

開所してからも、近隣の施設にご挨拶や見学のために訪問させていただきました。
お忙しい中、時間を割いていただき感謝しております。

また、体験で「カンナ」を利用してくれた方もおりました。
ご尽力いただいた関係者の皆様、快く「カンナ」に送り出していただいたご家族の皆さま、
そして何より「カンナ」でお昼を食べて「おいしかった」と言ってくださった方々・・・ありがとうございました。
スタッフみんなで「楽しかった」と言ってほしくて、私たちに何が出来るかと試行錯誤しながらの計3日間でした。
体験利用者の方と、オセロをしたとき緊張していた私は途中で自分が白?黒?と混乱したり、、、
一人てんやわんやでした。

その結果・・・9月から一人「カンナ」を利用してくれることになりました
たくさんの方が、応援してくださった結果です。本当にうれしい限りです

今日は初日でした。笑顔でまたねと手を振って帰られました。

みんなでお昼ご飯を食べていた時「お味噌汁、薄味でおいしいです」と言っていただきました
気を使ってくれてありがとうね。はい・・・作ったのは私です。諸々頑張ります

楽しかったかな?などなど不安はありますが、やっとスタートラインに立てた気がします。
これから利用者さんと一緒に「カンナ」を作っていきます

先日ひさしぶりに友人とご飯を食べ、大丈夫だから焦らないでねの言葉で胸があつくなりました
幼稚園の写真を見たりして楽しい時を過ごしました。
そして幼稚園時代が気づけば、数十年前と話題になり理由もなく大笑いしました。
やはり笑うことは大切です。「笑顔開花」ですね

しみじみと数十年前か・・・だから白黒写真なのね。いやせめて、ナウい言葉で「モノクロ写真」といわせてください