管理者Sの心のうち
2025-07-31 20:50:00
こんにちは
いよいよ明日8/1は、「生活介護事業所カンナ」が開所します。
何度も言ってしまいますが、カンナの優秀なスタッフのおかげで
今後提供する昼食やおやつの準備を管理者がオロオロしている間に、
てきぱきと準備してくれています。
今日も利用者さんが来てくれる初日のメニューについて、大いに盛り上がりました。
この調味料があれば、これが作れる・夏だからソーメンもいいよね、おいしいソーメンのつけだれは等など。
レシピを聞きながら、これは今日の夕ご飯に作ってみよう!!とその時はやる気100倍なんです。
ただ、家に帰るころには私のやる気ドーパミンは、汗と共に蒸発して消えており通常通り超適当ご飯になります。
カンナ開所の明日は、本格始動に向け滞りなく運営できるようにスタッフ全員でミーティング・最終確認の予定です。
カンナの開所目的である利用者さんが「楽しかった・明日も来てみたい」と思ってもらえるように、
「何もしない自由・何かをする自由」を選択できるように。
さらに、カンナを利用している間は、ご家族が安心して過ごせる時間が増えたと言っていただけるように。
この1か月近く、管理者Sの自分勝手で一方的な嘆きにお付き合いくださり感謝申し上げます。
しばらくお時間をいただき、今度はカンナの成長をご報告できたらと思っております。
ぜひ、これからもカンナの成長を見守っていただき、ご指導いただけたら嬉しいです。
今後もよろしくお願いいたします。
明日も、「アンパンマン体操」を聴きながら出勤します。笑顔を忘れずに過ごします。